Navigation


RSS: TOWA DIARY



泣く泣く

2017-12-07 @ 14:52,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

さっきラジオで誰かが
「湿気がある青森の寒さより、乾燥している東京の寒さの方が・・・」
なんて言ってました。

青森で一冬、過ごしてみろー!
雪かきしてみろー!
雪道運転してみろー!
って、思いました。

青森県民は
北海道よりも寒いなんて
バカな事を思ってる人は居ないハズです。
北の方が寒い!

夏は南の方が大変でしょうが、
冬に関しては、
そんな事軽々しく言っちゃいけない気がします。
公共の電波にのせてさ。




言いがかり

2017-12-05 @ 18:05,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今日も平和に終わりそうだ・・・
と思った矢先に
会社の目の前で自動車同士の事故があり、
会社の塀に車が突っ込んできました。

救急車は来ていませんが
警察が来て取調中です。

やっぱ暗くなるのが早いと
色々と危ないですよね。

最近なんだか警察の方にお世話に・・・




若さは可能性

2017-12-01 @ 17:36,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今日は久しぶりに1日在社しておりました。

そして
気が付けば、いつの間にか12月になってます。
そりゃ寒いワケです。

11月は色々とあって
あっという間だったなぁ。

もう、こうなったら、せめて、
穏やかに今年を終わらせて欲しいもんです・・・




破局へ

2017-11-25 @ 19:16,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

やっぱり最近は
Windows10が安定しないような気がする。

アップデートして頂けるのは助かるが
それが負担になってしまったら
本末転倒な気もします。

パソコンはSEの生命線ですから
ちゃんと面倒見ないとなぁ。



再々延期

2017-11-22 @ 20:04,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

最近、Windows10の更新が重すぎると思う。

1〜2時間も作業にならないなんてあんまりだ。

おまけに更新後も調子悪いし・・・




御守り

2017-11-20 @ 17:12,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

昨日から今日にかけて
青森県では早目の積雪がありました。

今日は雪予報でしたが
思ったよりも日中の降雪が少なく
慌てて冬支度をしました。

おかげで
バタバタして
夕方にはバテ気味です。

毎年思うのですが
もっと余裕をもって
準備しておくべきですよね。

でも
天気も含め
最近は色々と
判断が鈍っているような気がします。




堪忍袋

2017-11-16 @ 18:41,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今日は寒かったなぁ。
完全に雪降ってるし。

午前中は、年末調整の説明会に行ってきました。

相変わらず
DVDタイムは眠すぎる・・・

毎回なのですが
前半に、税務署の担当者が説明して、
後半に、市役所の担当者が説明するのですが、
必ずその間に帰る人が居る
という事です。

確かに、
毎年変更点があるとすれば税務署側の説明で
市役所側は変わりませんけどね。

でも
自分が壇上で説明している最中に
帰られると思うと・・・




萬佳亭

2017-11-11 @ 18:55,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今週はとにかく忙しく、
土曜日の夕方になって
初めて時間が空きました。

まぁ色々と所用があったのですが
遠出としては、長野に出張行ってまいりました。

大分前に一度だけ来たことがあって
その時は時間があまり無くて
先輩と当時の知事のガラス張りの知事室を見たことがありました。

今回は少し時間があり
ちょっとだけ観光してしまいました。

長野と言えば
善光寺
ですよね。

1

2

3

4

5

本堂の下の
お戒壇めぐり
も、やってきました。

真っ暗な地下回廊みたいなのを通るヤツです。
1人だと怖いけど
何人かいると楽しいかも。

6

お線香の煙も浴びてきました。

7

鐘の音も聞いてまいりました。
13回だったかな。

8

とにかく
朝から外国人の方が多いでした。

オマケで、
上田城跡
です。

9

本丸は脳内イメージだそうです。

機会があれば、また伺いたいものです。



洞察力

2017-11-01 @ 17:38,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

どこかのCMみたいな文言ですが
「同じ現場はない」
というのは最もだと思います。

しかし
違う現場環境同士でも
きちんと比べることによって
似てる所が出てきて
ヒントになったりします。

何事も
勝手に決めつけないで
簡単に諦めないで
落ち着いて
状況を見極めることが大事だと思います。

その時点では超えられない壁であっても
次は絶対に超えられるハズです。



輪廻

2017-10-31 @ 18:01,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

巷ではハロウィンかもしれないが
サラリーマンとしてはイチ月末だ。

明日から11月だと思うとゾッとする。
年末がもう見える気がする。

誰かのスッキリは
誰かのモヤモヤの始まりであり、
誰かのモヤモヤは
誰かのスッキリの証なのかもしれない。

そんな気がしてならない。



前のページ 1,2, ... ,23,24,25, ... ,288,289 次のページ Page 24 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター