2018-04-26 @ 18:21,service,hirosaki,
SE蔦川です。
連休前のこの時期は
とにかく、レジスターの不調のコールが来ない事を祈るばかりです。
万が一
修理が必要なら
早目に来てくれ!!!
2018-04-25 @ 18:01,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日、青森市へ行った帰りに
桜川のサクラのトンネルを通ってきたのですが、
既に散り始めていました。
もちろん人は疎ら。
そして、つい先ほど
弘前公園の外堀の周りを通ったのですが
こちらも少々散り始めといったところでしょうか。
人手はそれなりのような気がしますが
それにしても寒すぎる。
皆、カサさしながらの花見だし。
これじゃ
魅力も半減だな
残念です。
2018-04-23 @ 18:30,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日はけっこう風が強かったので
市内の桜は所々花吹雪に。
そして明日・明後日は雨。
弘前公園の桜も・・・
この儚さこそが
桜の良さなのか。
2018-04-21 @ 18:27,service,hirosaki,
SE蔦川です。
弘前公園付近は激混みだ。
今日と明日が、一番の見頃でしょう。
来週は天気が微妙らしいので
是非とも明日は
弘前公園の桜を見に来てください。
自分は
近づかないように注意しなければ・・・
2018-04-20 @ 08:47,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日、弘前公園の近くに行ったら
外堀の桜が咲き始めていました。
今朝、通勤途中で、
満開に近い桜を何本か見ました。
気温が上がり始めると
急に咲き始めるような気がします。
毎年、
開花予想をする人は
大変だと思う。
そして、
満開になると
決まって、雨降るんだよなぁ・・・
2018-04-16 @ 18:14,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日の弘前は雨模様でしたが
弘前公園の外堀はツボミの感じでした。
今週に入り
ようやく天気が安定してくるようですので
一気に開花が進みそうですね。
いよいよ祭りシーズン突入ですが
誰かが休みを満喫しているということは
誰かが働いているということです。
あまり浮かれず
思いやりの気持ちは
忘れないようにしたいものですね。
2018-04-10 @ 18:39,service,hirosaki,
SE蔦川です。
相撲協会や、財務省。
偉い人や、頭の良い人ほど
すぐバレるようなウソをつく。
逆に言うと、
上手にウソをつく人ほど・・・
いずれにせよ
ウソがバレた場合の
想定ができない人は
簡単にウソをつくべきではないな。
いや、ウソはダメか。
2018-04-09 @ 19:03,service,hirosaki,
SE蔦川です。
地位や名誉なんて
永遠なワケない。
変わるときは
きっと時代が求めているに違いない。
立場は様々だが
そういったときは
潔く退くべきだろう。
去り際こそ
本当の人柄が出るもんだ。
2018-04-07 @ 18:57,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日はビックリしたなぁ。
普通に雪積もってましたもん。
とても4月とは思えない。
桜祭りですが
こんなに天気に影響されてると
そのうち
「準」祭り体制の前に
「準々」祭り体制も出てきそうだ。
2018-04-05 @ 19:21,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日は雪積もってビックリしたけど
明日から、また雪予報。
寒すぎる。
防衛省も
相撲協会も
本気で変わろうとしてたら
そんな事起こらないだろうに。
財務省も同じだな。
処分も曖昧だから
今後も無くならないんだろうなぁ。
普通の企業だったら
シャレにならないと思うが・・・
前のページ
1,2, ... ,18,19,20, ... ,288,289
次のページ
Page 19 of 289