2018-08-04 @ 18:47,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は涼しいを通り越して
肌寒い天気でした。
猛暑で苦しんでおられる方々を考えると
何だか申し訳ない気分です。
しかし
来週の天気も
なんだか気温が上がりそうにありません。
まさか
青森の夏が終わったのか・・・
2018-08-02 @ 15:26,service,hirosaki,
SE蔦川です。
8月に入り、
ようやく体が暑さに慣れてきたか
と、思ってたら
単純に最高気温が下がってきてるだけじゃないですか。
ただの勘違いか・・・
何度も何度も書いてますが
ユーザー対応においては
ピンチはチャンスでもあります。
ヘマしないに越したことはないですが
リカバリー処理や
謝罪の感じで
ユーザー様のイメージが変わってくると思います。
例え自分が悪くても
謝罪のやり方で
一気に好印象まで
逆転することも可能だと思います。
やる事は一つ。
誠意を込めて
ベストを尽くす。
きっとユーザーは
見て、感じてるハズ。
2018-07-30 @ 17:05,service,hirosaki,
SE蔦川です。
暑い、暑すぎる。
35℃って、こんなに暑いのか。
こんなに暑いなら
立派な災害だと思う。
クーラーで冷えてる
避難所を設けて下さい。
あと
誰か
市内の学校に
クーラーを寄付して下さい。
2018-07-28 @ 18:48,service,hirosaki,
SE蔦川です。
暑さの次は台風かぁ。
昔「バドワイザー」の店があって
バドワイザー柄のボディコン着たお姉さんがウェイトレスしてる
という店だったような気が。
先輩と超ガッカリした事を思い出しました。
一体何を期待していたのかも
今となっては・・・
2018-07-27 @ 17:37,service,hirosaki,
SE蔦川です。
連日の暑さのおかげで
ようやく暑さに慣れてきた気がします。
青森県内では
夏祭りが近いので
夜になると
太鼓や囃子の音が鳴り響いています。
私のような関係ない市民は
何故か気持ちばかり焦る。
もう来週かぁ。
何となく混雑に巻き込まれると
損した気分に・・・
市内が混んでるなんて
喜ばしい事なのに。
それはそうと
桜祭りにせよ
ねぷた祭りにせよ
祭りの直前には
様々な開店が多い気がする。
稼ぎ時だろうけど
焦っちゃダメだよね。
2018-07-23 @ 18:45,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日の日本列島は、
大変な熱気だったようですね。
弘前市も
週末はそれなりの暑さでしたが
今日は夏日にも達しませんでした。
アタマおかしいのかもしれませんが
それなりに暑いのに
「涼しい」ような感覚になりました。
青森県民の自分には
40℃のような体温より高い気温なんて
想像を絶する世界ですが
同じ日本人として
無事を願うばかりでございます。
2018-07-19 @ 18:00,service,hirosaki,
SE蔦川です。
連日、青森県でもこんなに暑いのですから、
西日本の暑さなんて
想像を絶します。
組織としては
細かい判断は
極力現場に任せたいものです。
しかし
こんな常識外れの暑さなのですから
教育委員会から指示を出して
全小中学校の
外での活動を全面的に禁じるべきではないか
個人的には
慎重になり過ぎる位が、ちょうど良い
と、思っています。
暑さは
考えるものではなくて
感じるものだ。
2018-07-11 @ 19:20,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近の世の中は
どんなに変な事言っても
後から謝れば
どうにでもなるような
雰囲気なのでしょうか。
要人であるならば
自分の一言、一挙手一投足が、
周りにどれだけの影響を与えるか
しっかりと自覚するべきでしょう。
「詫びろ!まず俺に詫びろ!」
って済むなら
いくらでも詫ますよ。
2018-07-05 @ 18:16,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は久しぶりに涼しい感じ。
暑さも休み休み来て欲しいもんだ。
青森県がやっていて
東京都がやっていない理由はあるのか?
文科省がやっていて
財務省がやっていない理由があるのか?
どちらも無いでしょう。
単純にバレるか、バレないか、
だけだと思う。
世の中そんなもんだよな。
2018-07-04 @ 17:08,service,hirosaki,
SE蔦川です。
自分だけでしょうか?
昨晩、弘前市で
プロ野球の一軍戦が行われていたなんて
全く知りませんでした。
市長が変わったせいか
何だか告知少なくないですかね。
あからさまだ・・・
前のページ
1,2, ... ,15,16,17, ... ,288,289
次のページ
Page 16 of 289