2019-12-27 @ 23:06,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今朝起きたらビックリ。
外が真っ白でした。
一晩で見事な雪化粧となりました。
雪の降り始めって
いつも突然なんだよなぁ。
何はともあれ
今年もようやく通常業務を終えました。
しかし今年は色々とツライ事がありました。
その時は余裕も無くて、
成り行きに任せる事しかできなくて
今思うとそれが正しいジャッジだったのか
もの凄く後悔していることもあります。
年々決断しなければならない事が増え
その分悩み、後悔することが多くなった気がする。
毎年この時期には
1年の文句言ってる気がしますが
結局はやるしかない、のです。
今年も
沢山の人にお世話になりました。
ありがとうございました。
2019-12-24 @ 17:55,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今朝通勤中に会社に着く直前で、
自分の前を走っていた車が
横から来た一時不停止の車に
突っ込まれました。
自分が少しだけ早くて
1台前を走っていたら・・・
人生は何もかもが紙一重だな。
2019-12-13 @ 17:00,service,hirosaki,
SE蔦川です。
やっぱり全国ニュースでした。
職員データが抜かれてるんだから
市民データが抜かれてても
全く不思議ではない。
きちんと
HP上でも発信するべきなのでは?
年明けには
年末調整の書類を
弘前市役所に提出しますが
大丈夫なのか不安です。
もう手遅れかもしれませんが・・・
2019-11-28 @ 17:44,service,hirosaki,
SE蔦川です。
年末に向けて、
新規オープンの店が続々と。
雪降ってきてるのに大変だな・・・
さっき運転中に、
交差点で、赤いデカい車が右折待ちしてたので
てっきり
「消防車かな?」
と勝手に思って譲ってあげたら、
コ〇・コーラ柄の自動販売機の補充の車だった・・・
何だか損した気分が・・・
2019-11-18 @ 10:56,service,hirosaki,
SE蔦川です。
先週、Accessで某帳票を修正しました。
その日は大丈夫だったのですが
しかし、その次の日位から、
突然エラーが出るようになった。
「おかしいな、昨日は大丈夫だったのに・・・」
と思いながらも、時間も無く、心当たりも無く、暫く放置。
んで、
今日改めて調べなおしたら
修正パッチの不具合だとか。
確かに該当のパッチ抜いたら、動くわ・・・
ネットでは、修正パッチのリリース日には、
情報がアップされてました。
皆さん、ホント凄いです。
ってか、
最近、MSの修正パッチが多すぎて
何でもかんでも入れてるが
考えものだな・・・
2019-11-08 @ 18:07,service,hirosaki,
SE蔦川です。
気が付くと、もう冬は間近だ。
朝晩の冷え込みが半端ない。
除雪機の準備はしたし、
後は営業車の冬タイヤだな。
酸ヶ湯では積雪あったって言うし、
そろそろ平地でも一降りあってもおかしくないか。
気分は完全に年末に向かっている・・・
2019-10-31 @ 18:39,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日で10月も終わり。
でも生きている。
現実なんだろうか。
何だか夢みたいです。
ま、
これからは
10月分の締め処理が始まるので
油断してられませんが・・・
他の請求書が
どんな感じで来るのかが
凄い不安です。
2019-10-11 @ 17:12,service,hirosaki,
SE蔦川です。
消費増税して10日ばかり経ちました。
予想外に、大分落ち着いてると思います。
社内の皆が頑張った結果だと思います。
お疲れ様です!
ま、
個人的な作業としましては
まだまだこれからなんですがね・・・
とりあえずは、
一安心といったところでしょうか。
2019-09-29 @ 19:08,service,hirosaki,
SE蔦川です。
かなり久しぶりの更新。
一応、生きてます。
心の何処かで、
ひょっとしたら、消費増税なんて夢なのかも・・・
なんて、現実逃避してたら
しっかりやってきました。
当たり前だよな。
やるしかない。
某団長風に、
「社員よ怒れ、社員よ叫べ、社員よ設定せよ!」
無事に10月を迎えられますように。
2019-08-02 @ 19:49,service,hirosaki,
SE蔦川です。
こんな北の果てでも
暑い、暑すぎる。
ゆっくり
ねぷたなんて
見てられないなぁ。
前のページ
1,2, ... ,10,11,12, ... ,288,289
次のページ
Page 11 of 289