2020-04-18 @ 18:46,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今週も色々とあって、
あっと言う間に土曜日だ。
自分も社内では微妙な立場ではあるが、
今の首相とか、偉い人の事を考えると、
怒りを通り越して
むしろ可哀そうに思えてくる。
トラブルの時こそ、
人の本当の力量がわかる
というのは、あながち間違ってはいないと思う。
だから
いま、医療現場で働いている人達は
本当に素晴らしい人達なのだと思う。
みんなの言う通り、
マスクこそ申告制でいいでしょ。
ってか、
いくら郵便局にお金まわしたいといっても
末端の人員は大変だろうに。
そして
マイナンバーって、
何の為にあるのさ
って、思ってしまう。
きちんと納税してれば、
課税収入とか、わかるじゃないですか。
あらゆるデータベースって
そういう時の為に
構築しているのだと思う。
常日頃から
きちんとデータベースの管理をしていれば
この程度の抽出は、大したことないですよね。
世界は
弱者から淘汰されてしまう。
悲しいがこれも事実。
人も
会社経営も
しばらくは体力勝負だ。
環境が同じなら
忍耐強い方が勝つ。
でも本音は
正直者が損をする世界なんて
悲しすぎる。