2018-01-09 @ 17:03,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今朝、
自治体で、マイナンバー用にセキュリティ上げたら、
通常業者の連絡さえもブロックされてしまった。
というような記事を見ました。
全くその通りだと思います。
通常のセュリティソフトであっても、
推奨状態(ほぼMaxレベル)だと
ブロックされまくりで
通常のWEBページでさえまともに見られません。
普通に見えるページも
それだけ危険だってことですよね。
もはや
完全に安全なネットワークは存在しませんね。
一般道路と同じだ。