2016-10-05 @ 17:53,service,hirosaki,
SE蔦川です。
プログラムのカスタマイズする際に、
できれば避けて通りたいのが、
データベース部の修正です。
元々あるDB項目だけでできる、
帳票系のカスタマイズとかの方が全然マシです。
テーブル項目を増やすと、
他の登録系プログラムに波及する可能性が大ですからね。
テストの量が増えます。
別話ですが、
久しぶりに、
DOSコマンドのバッチファイルを作成。
OS変わると、
廃止されているコマンドや、
仕様変更されているコマンドとかありますので、
こういった数少ないタイミングで、
きちんと評価しておかないと
後々痛い目見たりします。
まぁ
普通は
かっこよくvbsとかのスクリプト作るんでしょうケドね。