Navigation


RSS: TOWA DIARY



ポルトープランス

2015-08-11 @ 18:41,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ふと思ったのですが、
大学生対象の採用選考活動の8/1以降というのは、
公務員の一次試験とカブらないようにするのも
理由の一つなのではないでしょうか。

今まで通りだと、
通常の流れからいくと、
公務員の一次試験が始まる6月前には、
大手企業だと内定出ます。

そうすると、
優秀な学生などは、
公務員試験には流れにくくなります。

大手企業に内定してしまうと、
記念受験のようになってしまいます。

しかし
先に公務員の試験があると、
とりあえず受験して、
一次試験の結果出てから、
8/1を迎えることができるし、
合格してたら、
民間企業の就職活動しながら、
二次試験の準備も可能になると思います。

自治体側にも優秀な人材が流れるかもしれない、
自治体側に有利なスケジュールのような気がします。

どこも優秀な学生集めに必死というワケですね。

お金だけで優秀な人材が集まる時代ではありません。

もしもお金だけで集まってくるような人材は、
お金が原因で去っていくでしょう。

お金はもちろん大事です。
でも、お金以外の何かも無いと、
真の人材は集まりません。

将来の事を本気で考える経営者は
いまの人材問題を
本気で考えるべきだと思います。




Calendar

<   August 2015   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター