2015-07-16 @ 11:46,service,hirosaki,
SE蔦川です。
「聞くだけは無料(タダ)」
なんて言って、聞いても、
実質はタダなんて有りえないと思います。
内容にもよりけりですが、
相当ムチャな問いかけなんてしたりすると、
そりゃ料金は無料かもしれませんが、
確実に信用を失います。
オファーした側は気付かないかもしれませんが、
された側は、少なからず遺恨に近いものが残ります。
取引って、
実際にモノやお金が動かない所も全部含めて、
取引だと思います。
そういう緻密は空気は、
現場の担当者じゃないと、
計れないと思います。
相手に対して、
「無理強い」
と
「積極的」
は
全く違うということを理解しないと、
目に見えない大事なモノを
どんどん失っていくのだと思います。