2015-03-13 @ 18:32,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日ユーザーから「パソコンから異音がする」と連絡あり、
ペーパー届けがてら訪問しました。
一旦本体をバラして、
エアダスターと掃除機を駆使して、
可能な限り埃を除去しました。
作業後は、
見違えるように(?)静かになりました。
この類の作業をして毎回思うのですが、
CPUファンの周りが一番埃溜まってます。
CPUファンとヒートシンクの間くらいに、
埃がこびり付いていて、
CPUを冷やしきれないのか、
CPUファンが中々おさまらないのです。
まぁ、根本的には、
パソコンの周辺は、
いつもキレイにしておかなくてはいけませんね。
特にノートパソコンは、
気軽にバラせないので、
普段のメンテナンスが大事ですね。
地方の小学校・中学校・高校で、
統廃合が進む中、
その大波が遂に大学まで到達。
大学側だって、
可能な限り学生欲しいでしょうから、
ますます前期での大学剪定が大事になりますね。
おそらくは、
人気大学には集中するでしょうから、
最初からある程度妥協すれば、
確率はかなり上がるのではないでしょうか。
入学すること自体が目的ではありませんので、
その先にある自分の未来を
できる限りイメージして、
頑張ってほしいもんです。