2014-01-25 @ 15:04,service,hirosaki,
SE蔦川です。
久しぶり(?)に仕事の話です。
所用でプログラム修正をしました。
前もやったことある、
「schtasks」コマンドを設定するロジックを組みました。
が、うまく実行されません。
タスク自体は設定されます。
exeファイルに引数付けて実行しているので、
「どうせまたダブルクォーテの数だろ・・・」
と、いつもハマるポイントだと思ったのですが、
どうやら違うようだ。
徐々に焦りはじめたのですが、
一向に改善しない。
「コレはヤバイ・・・」
と思い始めたその時、
「ん?タスクネーム(/TN)にアンダーバーを入れてる・・・」
まさかこんな事じゃないよなと思いつつ、
引数TNのアンダーバー取り除いたら・・・
動いた!!!
ひと安心ですが、
こんな些細な事で半日位ハマってましたよ。
トホホ。