2013-03-18 @ 19:48,service,hirosaki,
SE蔦川です。
雨降りの本日、
久しぶりにハマりました。
ユーザー様から、
「バーコード登録したんだけど、
スキャナーで認識しない」
とのお話しでした。
メールでデータ頂いたのですが、
大丈夫そうな感じ。
ますますわかんなくて、
結局は現地へ行きました。
見た目は普通のJAN13ケタなのですが、
何かが微妙に違う。
調べてみると
「CODE128」
というバーコードらしい。
JAN13と酷似していますが、
全くの別モノ。
TOWA製のECRでは認識不可能ということで、
JAN13でシールを貼り直してもらう。
しかしこのバーコード体系、
小売用でも使用されることはあるらしいが、
気になるのは、
この製造メーカー、この前までは、
普通にJAN13を使用しておられました。
今回新商品だったのですが、
急に方向性が変わったのだろうか?
とにかく、
ユーザー様に申し訳ないです。