Navigation


RSS: TOWA DIARY



カボチャ

2012-10-31 @ 17:36,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
若い人が頼りないと感じるのは勝手だが、
若い人のせいするのは聞き捨てなりません。
自分は若い人に対して、
育つような、経験できるような、
具体的な対策はしてきたのでしょうか?
確かに、あのお年にしてあのバイタリティは、
見習うべきだと思います。
しかし、
本当に若い人の事も考えているならば、
もっと前から若手が力をつけて発揮できるような環境を
作るべきなのではないでしょうか?
昔の職人のように、
「全て見て感じて覚えろ」的な教育はハッキリ言って古いと思います。

世間の話題になっているラインで
既に本人の思惑通りだと思いますが、
毎度辞め際を見てると、
残された人達の作業を無視した、
自分勝手な進退だと言わざるをえない気がします。



Calendar

<   October 2012   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター