Navigation


RSS: TOWA DIARY



フライングブログ

2011-10-29 @ 15:19,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
朝イチで弘前公園にちょいとサボり・・・、
じゃなくて、レジ不調でお客様の所へ。
自分で納品した(?)レジなのですが、
どうやらボクはボタンの交換がヘタらしく、
バネがおかしいようでした。
突然発生したことは謎ですが、
前科アリなので、言い訳はできません。
とりあえず調整はしてきましたケド。
弘前公園の人出は微妙な感じでした。
ま、朝早目だったからね。

コレは悪いクセ(or能力不足)なのですが、
自分はあまり作業を他人に回しません(or回せません)。

社内的な事も理由にあるので、
一概には言えませんが、
基本的にキレイな仕事は回ってきません。

もし、そんな自分に作業が回らなくなってきたとすれば、
普通に考えたら、
「誰かが代わりにこなしている」
ということです。
減ってきているとは考えづらいので。

コレは一長一短で、
「自分以外の誰かが、自分の作業をこなすまで成長してきている」
とも取れるし、
「自分が徐々に会社に必要とされなくなっている」
とも取れます。

社内で、
「自分で作業を探して、自分で完遂している」
コレは立派な才能だと思います。
つまり、誰からの指示も受けずに、
会社の役に立っているということです。
小さな事から、大きな事まであると思いますが、
社内がこういう人ばかりだったら、
社内で作業取ったり、取られたり・・・。
社長は人事評価が大変だな。

ま、
そういうことも意識してないと、
いつの間にか、
社内で居場所がなくなるかも
って事ですね。
ゾォー・・・



Calendar

<   October 2011   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター