2010-01-30 @ 16:47,service,hirosaki,
SE蔦川です。
ようやく1月が終わろうとしています。
色々なことがあって、大変疲れました。
いきなり弱気になっております。
が、来月も作業がてんこ盛りになっております。
週末にひと時の休みを・・・。
2010-01-29 @ 17:58,service,hirosaki,
SE蔦川です。
ここ数日は雨やら晴れやらで、
雪がかなり融けてきてますね。
スキー教室シーズン間近ですが、
再度まとまった雪は降るんかなぁ。
お腹の調子がイマイチなので、
朝昼晩の食事もしっかりしたものがとれず、
常に微妙に空腹状態です。
夕方は特にキツイ。
そうでなくてもお腹空く時間帯。
あぁ、集中力が・・・。
2010-01-28 @ 17:57,service,hirosaki,
SE蔦川です。
ここ二日ばかし、体調不良で休んでおりました。
流行の感染性胃腸炎というやつです。
大変苦しい思いをしました。
普段はめったに行かない病院の世話にもなりました。
同僚には迷惑をかけるし、
仕事も溜まる。
いいことなんてひとつもありません。
健康第一なんだと実感した今日この頃です。
2010-01-25 @ 17:20,service,hirosaki,
SE蔦川です。
相変わらず、月曜日は過ぎるのがダントツに早い。
気が付くとホントに夕方になってます。
国に守られてる企業は
いいよなぁ、と思う今日この頃。
新幹線も開通するけど、
青森便は黒字なんでしょうか?
ただでさえ高い運賃なのに、
また高くなったりして。
自費では絶対チケット買えません。
あぁ、何だか、ノドとアタマが痛いです。
まさかアレじゃないよな・・・。
2010-01-23 @ 16:18,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日いじってた患者(ノートパソコン)

どうやら、
HDDとアダプタあると動くらしい。
若干不安ではあるが、
動作確認しました。
あとは正規のドナーを待つのみだ・・・。
2010-01-22 @ 18:24,service,hirosaki,
SE蔦川です。
HDDとACアダプタを失った、
かわいそうなヤツです。

たった今、HDDを移植してあげました。
あとは、アダプタか。
合うやつないかな。
ってか、
動く保障はどこにもないけど。
「でも助けたいんだ!」
わけのわからない正義感が。
気分はドクター。
2010-01-21 @ 17:20,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近肩こりがひどいっす。
立派なオジサンです。
先日、
ハンドクリームを
尿素配合
から
アロエ系
に変えてみました。
なんかアロエの方がいいかも。
乾燥はするけど、
ヒビ割れまではいかない感じ。
色々試してみようっと。
2010-01-20 @ 21:12,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は一日雨でしたね。
気温も高かったようですが、
また明日から寒くなりそうだぁ。
ギャップがすごい。
ぜったいカゼひかそうとしてるとしか思えない天気。
ユーザー先にて、
作業中にコッソリと撮影。


平日だとゆっくり見られていい感じ。
なんだか全てを忘れて、
ボーッとしちゃって・・・、
って、オイ、仕事中ですぜ!
帰社しても、
残務あると、
ゲンナリです、ハイ・・・。
2010-01-19 @ 18:46,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は気温高くて、
雪が融けまくりでしたね。
でも融けきってないところは、
ゲシャゲシャでかえってキツイ!
この仕事してると、つくづく痛感します。
「有り得ない、なんて、有り得ない」
様々な理由が重なって、
とうてい考え付かないようなことが起きたりします。
くだらないエゴを抱えていると、
とんでもない痛い目を見ます。
コンピューターってこえぇ。
2010-01-18 @ 18:02,service,hirosaki,
SE蔦川です。
センター試験の問題をチラッと見ましたが、
さっぱりわかりませんでした。
こんな問題解くんだから、
高校生は凄いなぁと思いました。
でも、会社入ってからも、
色々なテストあるんだよなぁ。
人間は死ぬまで勉強か?
ハイチの状態をニュースで見たら、
雪かきでヒーハー言ってる自分が恥ずかしくなってきた。
現地で救援作業してる人達はすごい。
仕事でもボランティアでも。
「がんばれ」って、
声援送るしかできないけど。
ミスがなんだ!
取り返せばいいじゃないか!
って、自分に言い聞かせてみる・・・OTL
2010-01-16 @ 18:36,service,hirosaki,
SE蔦川です。
鬼のような今週もようやく終わりを告げました。
何をやっていたのかさえ思い出せないほど、
ドタバタしてました。
とりあえず的な感じで、
業務を続けていたせいか、
小さなミスが多発しておりました。
自己反省しております。
ゴメンナサイ。
また来週からは、
もう少しチェックに気を入れていきたいと思います。
ってか、
雪マジすげぇ。
市内で遭難しそう。
2010-01-15 @ 18:47,service,hirosaki,
SE蔦川です。
相変わらず寒い日々が続いております。
この天気はいつまで続くのか?
いいかげん疲れてきましたなぁ。
雪かきも、捨てる所なくなってきてるし。
そろそろ融けてもらわないと。
それはそうと、
がんばれ受験生!
ラジオでやってたけど、
センター試験の日って、
かなりの確立で悪天候らしいじゃないですか。
言われてみれば、そんな感じかもね。
2010-01-14 @ 21:27,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日も寒い。
雪かきしてて、鼻から息吸うと、
空気が冷たくて、頭がキーンってなります。
昨日ほど積雪はなかったけど、
気温は負けないくらい低い感じ。
道路ツルツルだから、
運転中に突っ込んでくる車とかいそう。
信号待ちで止まってても、
油断できないなぁ。
2010-01-13 @ 17:57,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日あんまり雪降らなかったとか書いたら、
今日たんげ雪降ったじゃあぁ!
駐車場の車が埋まってるではありませんか・・・。
しかもキンキンに冷えてる感じですね。
雪道運転要注意ですね。
2010-01-10 @ 22:35,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近は忙しさにかまけて、
書き込みサボってるなぁ。
新年早々コレではダメだな。
早くペース掴まなくては・・・。
それはそうと、
中々おいしかったです。
報告完了。
2010-01-07 @ 21:25,service,hirosaki,
SE蔦川です。
本日のユーザー訪問が大幅に予定オーバーで、
先程帰社しました。
恒例の放心状態タイム。
Windows7は油断はできませんな。
VISTAと似て、非なる感じ。
VISTAユーザーには、
とっつきやすい点もあるのでしょうが、
紛らわしい!
次は、「やらせはせん!やらせはせんぞ!」
今年の業務は始まったばかりですが、
いきなりバテ気味です。
若干具合悪くて、
仕事終わって、夕飯の時間でも、
食事がノドを通りません。
そんな中、同僚の助けが頼もしいです。
細かい点などいろいろサポートしてくれます。
ホントはボクがやらなきゃいけないんですけど。
その都度、お礼は言ってるつもりですが、
感謝の気持ちをこめて、
ありがとうございます。
2010-01-06 @ 18:07,service,hirosaki,
SE蔦川です。
ここ数日続いている降雪のせいで、
弘前市内は、大変なことになっております。
弘前市の除雪の評判が悪いのは、
周知の事実ですが、
少しはガマンしたとしても、
道路がひどい状態です。
昨日は、いつもは20分くらいかかる帰路が、
1時間かかってしまいました。
青森市の除雪は丁寧だと評判です。
なんとかならんのでしょうか?
2010-01-04 @ 22:24,service,hirosaki,
SE蔦川です。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
当社は明日から通常業務となっております。
朝イチでガッツリ雪かきでした。
休み明けのなまった体にはこたえましたよ。
日中に中途半端に融けたせいで、
道路もボコボコですし。
うーん、
なんだかパッとしない一日で、
今年も始まってしまった。