Navigation


RSS: TOWA DIARY



経済効果

2008-10-27 @ 16:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
いやぁ、寒い!
なんと今日は事務所内でこっそりストーブ付けちゃいました!
夏は暑がりで、冬は寒がりなんですよ。

社内の外付けマルチカードリーダーで、
認識するPCと認識しないPCがあると報告を受けました。
今のXP主流の時代に、
「ドライバが別途インストール必要」
っていうストレージって殆どないですよね。
実際に動作しないというPCに、ウワサのB社のカードリーダーを差してみる。
ホントに認識しない。
というか、エクスプローラーにドライブは表示されるが、
実際にカードを差しても、ウンともスンとも言わない。
おっかしいなぁと思いつつ、他のPCに差すとバリOK!
WEBで製品仕様を調べてみると、
「消費電力が大きいため〜」
との記述があった。
まさかね〜、と思いつつもUSBのマウスを抜きつつ(ノートPCでしたので)、
カードリーダー差してみると・・・。キター!
試しにUSBマウスを差してみると・・・、ダメー!

ヘェー、今どき電力不足ですか。という感じ。
自分で使用しているリムーバブルHDDもバスパワーで、
PC側には電力供給が少ないときのために、差し口が二つ付いています。
しかし今まで使用したことはありません。

何事も思い込みで、決め付けてしまうのは良くないってコトでしょうか。
あり得ないようなコトって、結構ありますからね。


Calendar

<   October 2008   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター