2008-10-14 @ 16:29,service,hirosaki,
SE蔦川です。
連休の晴天の流れで、今日も暑いくらいの晴天ナリ。
紅葉も来週末までくらいが見ごろらしいですね。
11月になると、ヘタしたら雪降っちゃいますからね。
生きたいのに、生きられなくなった人。
生きてるのに、生きたくない人。
最近の、
自殺、殺人、事故etc
人の命に関わるニュースを見るたびに、
万人に公平であるハズの「命」のパラドックスを感じずにはいられない。
人の命を軽視する人が、
人の命を救うことができるのか?
国家機関の不透明さを実感します。
「自衛隊ってホントに必要なのか?」
「防衛省って、何をする機関なのか?」
そんな事を、本気で考えてしまいます。
事件の当事者でなければ、絶対にわからない悲しさ。
毎回こんな事が繰り返されなければいいのに、と思います。
ノーベル賞?
それって、人の命よりも大事なのですか?
日本人は世界からは、どのように見られているのでしょうか?
ご冥福をお祈りいたします。