2012-01-05 @ 17:21,service,hirosaki,
SE蔦川です。
本日の仕事は大量の雪片付けから始まりました。
真冬日のせいか、
路面もツルツルです。
そんな中で、
今シーズン初の転倒を記録致しました。
皆の前でとても恥ずかしかったです。
更に転ぶ際に、
変なポーズをとったせいか、
上半身の関係ない場所が痛いです。
道路のど真ん中だったのですが、
車来なくて良かったっす。
気を付けなければ。
2012-01-04 @ 17:58,service,hirosaki,
あけまして
おめでとうございます。
SE蔦川です。
当社も本日が仕事始め。
通常業務は明日からですケド。
今日は、朝からトラブル続きでした。
年始からこんな状態では、
暗雲たちこめているようですが、
いちいちヘコんでいる暇はありません。
今年もやるだけです。
ベストで。
本年も
東和レジスターシステムを
よろしくお願い致します。
2011-12-29 @ 20:24,service,hirosaki,
SE蔦川です。
ようやく今年の最後の作業が終わりました。
まぁ、大したことではないのですが、
来年へ持ち越したくない作業であるという、
気持ちの問題もあるのでね。
※山ほど抱えている雑務は置いといて。
コレ、本日3度目の更新でございます。
分割した意味は特には無いのですが。
1人になったので、
やっぱり、、
落ち着いて今年を振り返ることにしました。
今年は、
広範囲で作業に着手する立場になり、
初めての作業にも沢山ぶつかりました。
自己分析すると、
これといった大きな手柄はありませんが、
全て無難にこなした、という感じでしょうか。
態度デカくてスミマセン。
色々なユーザー様にも出会いました。
入社して、1番遠方にも出向きました。
営業マンではないのに、
メーカーの表彰式にも参加させて頂きました。
改めて思い出すと、
記憶にはきちんと残っているなぁ。
そして、
ハッキリ言えることは、
自分はまだまだ発展途上で、
もっともっと成長できるように、
努力しなければならないということ。
まだ限界を感じないので、
きっとノビシロがあるハズだ。
理想のようになるのは、
平坦な道ではないのは間違いないが、
そう思うと、来年が楽しみで仕方ない。
というか、
やるしかないでしょう。
後は、
来年はもっと本読もうかな。
やはりネットには無い良さがある。
本当に今年1年間ありがとうございました。
来年も、
東和レジスターシステムを
よろしくお願い致します。
2011-12-29 @ 18:31,service,hirosaki,
SE蔦川です。
本年の当社の営業も、今日で終了でございます。
とにかくあっという間でした。
それしか言いようがないです。
やはり12月が1番早く感じました。
事務作業だけで過ぎ去っていきました。
もはや、振り返る記憶もございません。
ここ数年こんな感じです。
30代ってこんなもんなのかなぁ
と、あきらめ気味です。
2011-12-29 @ 14:05,service,hirosaki,
SE蔦川です。
弘前近隣の某観光ホテルの食事で、
ノロウィルスが検出された疑いがある、との報道が出ました。
実はボク秋ぐらいに、
そのホテルへ別件で伺っています。
そして、帰社後に体調が悪くなり、
次の日に体調不良で会社を休んでいます。
その時病院に行ったら、
ノロウィルス的な診断でした。
もちろんボクは食事はしていませんが、
何となく気になったのでした。
2011-12-28 @ 17:11,service,hirosaki,
SE蔦川です。
突然ですが実は自分も
同じ話を何度も周りに話しているようです。
モチロン素面で。
単純に忘れている感じでしょうか。
もしくはよっぽど聞いて欲しい内容なのか。
実際は自虐的な、くだらない内容のような気がします。
とりあえず、
気を付けなければなりません。
既に耄碌し始めたか・・・。
今日は久しぶりに、
車の雪下ろししないで、
帰れそう〜♪
2011-12-27 @ 18:38,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は今年最後のユーザー訪問の予定でした。
以前から宿題となっていた、
ネットワーク問題を片づけるべく馳せ参じたのですが、
あえなく返り討ちとなりました。
キレイに解決して、
新年迎えたかったのですが・・・。
ユーザーさん、ごめんなさい。
最近チョイブームなのが、
ヒートテックです。
冷え性なんで、試しに着てみたら、
手放せなくなりました。
特に外回りの日なんかはマストアイテムです。
でも、
雪かきすると、
汗ばんじゃうので、
風邪ひかないように、注意が必要です。
今朝雪かきしながら思ったのですが、
任○堂さん、
「wii雪かき」
作ってください。
雪山作らせたり、
総雪かき量何トンとか、
雪国マンは燃えることでしょう。
2011-12-26 @ 19:45,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は青森に行ったのですが、
往復でかなりの時間を移動に取られました。
ツルツル、デコボコ、吹雪、
そして既に転がっている自動車もいたりして、
恐怖心がハンパないです。
無事帰社して、
かなりホッとしています。
今年は、
弘前市は雪多いなぁと思っていたのですが、
青森市はそれ以上でした。
こりゃ、シーズン通して降りそうな予感ですね。
2011-12-23 @ 17:11,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は恒例の掃除の日でございます。
丸一日掃除三昧です。
2Fの窓拭き、
2F床磨き&WAX、
1F床磨き。
これだけやれば、
もちろん全身筋肉痛です。
ダルダルです。
それにWAXの匂いが鼻から離れません。
何処から匂っているのか不明。
鼻に付いてるんじゃないかって感じです。
多分洋服なんだろうけどサッパリ。
明日も瀕死だな・・・。
前のページ
1,2, ... ,151,152,153, ... ,288,289
次のページ
Page 152 of 289